9月20日の昼、火葬を済ませました。

ミルキーも一緒にお見送りをしたのですが、
最期のお別れの瞬間、
挨拶させようとしてもキャンディを見たり匂ったりしませんでした。
亡くなる直前からいつもと違う様子だったそうなので
ミルキーなりに何かを感じ取っていたんでしょうね😢
最期の家族写真病が見つかってからここまでがあっという間の出来事だったし
キャンディの姿も眠っているだけのようにしか見えないから
いまいち現実味がないまま火葬場まで来ましたが
炉の前まで来てとうとう現実を突きつけられた感じでした。
私もお骨を拾わせてもらったのですが
キャンディの骨は細く白く小さく神々しかったです。
火葬場の人に猫ちゃん並みに小さいですね!
なんて言われてました(苦笑)
そして、ミルキーもパピーかと思ったと言われてました(笑)
親子揃って小さいもんね。

このころのハピィ:5.5kg
この親子の小ささがわかりますね。
ビビリでワンコと並んで歩けないハピィが
唯一、一緒に歩ける相手でした🐾
ねぇキャンディ、
大の犬嫌いだったゲンさんが
キャンディを無理矢理抱っこさせられたの覚えてる?
キャンディの命の重さや温かさを感じて
胸いっぱいに香ばしいキャンディの匂いを嗅いだおかげで
ゲンさんの心の鎧が溶け落ちて
うちにハピィを迎えることが出来たんだよ。
本当に本当に本当にありがとう。
もう会えないなんて嫌だ!って思うけど。。。
でもキャンディのことだからオヤツ持って待ってたら
タッタカター!って走って来るよね
看板犬だったから、お花の方がいいかな?
でもやっぱり、花よりダンゴだよね😆❤️

キャンパパのお仕事が忙しい日には
私とキャンミルでお散歩したよね。

おかげで私はすっかり「オヤツとお散歩の人」になったでしょ?
(お花屋さんの看板犬してる時は、
お客さんが犬がいることに気づかないくらい
静かにお利口さんにしているのに)
いつもワォンワォン!って大合唱でお出迎えしてくれたよね😋💕

ミルキーとのガウガウは、見ても見ても見飽きなかったよ。

ちっちゃなちっちゃなキャンディがM家にやってきた日のこと

一緒にバーベキューをしたこと

むせるような草いきれの中
ウサギのようにピョンピョン跳ね回っていたこと

お散歩中にこっそり拾い食いをして怒られていたこと

キャンディがミルキーを出産して みんなが大騒ぎした日のこと

満開の桜の下 何度も何度もシャッターを押した日のこと

つい昨日のことのように感じるのに
その温かいぬくもりが
ここ地球上から消えてしまったと思うと
やっぱり嫌だ。 嫌すぎる。
胸が掻きむしられ。。。
でも、キャンディの犬生はキラキラしてたよねー✨



今頃おやつもいっぱい食べてるかな。

闘病を続けながらも長く側にいてくれたら良かったのに・・・
と思ったりもしたけど
あっさりとバイバーイって逝っちゃうのもキャンディらしいかな。
長く苦しまなくてすんだんだもんね。
だけどやっぱりもうちょっとこんな親子の姿を見ていたかったな。
亡くなる前日までこんなに普通だったのにね。
キャンディありがとう。
ミルキーのこと、お空から見ててあげてね。
また会おうね。
コメント欄を開けていますが、申し訳ありませんが
この記事に関してお返事できませんこと、お許しください。
でも、キャンディやキャンパパ、キャンママが見るかもしれないので開けておきますね。
Hide More...